
大切な人への想いを
手作りの婚約指輪で伝える
婚約指輪は大切な人への気持ちです。
そんな指輪だからこそ、
あなたの想いがこもった手作りにしませんか?
デザインや素材もこだわれるのは
手作りだからこそ、
既製品とは一味違った特別な想いを
伝えることができるかもしれません。
ついぶ京都工房でつくるご婚約指輪

「婚約指輪」とはエンゲージリングとも言われ婚約の証に贈る指輪のことです。
最近ではあまり贈られなくなってしまったといわれていますが、
今でも憧れの存在であることに変わりはありません。
ついぶ京都で作る婚約指輪のポイント

最後の完成までしっかりサポート
指輪の制作は2~3時間程度、スタートから指輪が輝く完成の瞬間までをなるべくご自身に作業していただきます。そのため途中難しく感じる作業もございますが、実際に指輪づくりや金属工芸に携わる職人のスタッフが
担当させていただき工程ごとに丁寧にサポートいたします。
また技術の必要なダイヤモンドを留める作業はスタッフがしっかりお留めするので完成のクオリティも安心です。

納期や予算も相談しやすい
きらびやかなショップはどことなく入りにくいイメージだと思いますが、工房なので少しはご相談しやすいかもしれません。
ご相談だけでもお気軽にご来店ください。
サイズやデザイン、予算や納期のことなどもご相談承ります。

デザインや予算に合わせて選べるコース
作りたい婚約指輪のデザインやこだわりのポイント、ご予算や納期など、作り方の異なる二つのコースをご用意しております。
自分にどのコースが合うかわからない場合でもスタッフと相談しながらお決めいただけます。
手作り婚約指輪 〔シンプルリングコース〕

贈る相手の年齢や相手の方の雰囲気を選ばない
シンプルなデザインが制作できます。
シンプルリングコースの特徴
- 所要時間
- 2~3時間
- 制作納期
- 作業時間2~3時間+ダイヤを留める期間3週間~*お急ぎ対応可能です
- 目安料金
- 約17万円~*重さやダイヤによって異なる
- 作り方
- 金属の棒から作る鍛造製法
こんな人におすすめ
- スタンダードなデザインが好き
- トントンカンカン作りたい
- 好みがわからないので
シンプルなデザインにしたい
シンプルリングコースの料金(税込価格)
基本料金+材料費
約95,000円 *素材やサイズなど重さによって異なります加工費
28,400円ダイヤモンド代
70,000円~*ご予算に合わせてお選びいただけます1本分の目安
約19.5万円シンプルリングコースのデザイン
規定のタイプ・幅・素材・石の留め方を組み合わせてご制作いただけます。
選べる指輪の形

甲丸こうまる
丸みを帯びたデザイン。指輪のベーシックな形はシンプルで飽きがこないため、長く身につけるブライダルリングに最適です。

平打ひらうち
表面が平らなデザイン。シンプルながらも程よい存在感があり、シャープでスタイリッシュな印象を与えます。

甲丸鎚目こうまるつちめ
自分で叩いて模様を入れる“鎚目(つちめ)”はクラフトの風合いを残しつつ、凹凸が光を乱反射しキラキラと輝きます。

平打鎚目ひらうちつちめ
叩く時の力加減で模様の雰囲気が異なるため、一人ひとり違う模様の指輪ができます。
選べる指輪の幅
![]() |
![]() |
![]() |
選べる指輪の素材

プラチナ900
婚約指輪の定番で人気の素材。年齢や性別を問わない落ち着いた色合いと輝きは清潔感と高級感を兼ね備えています。

K18イエローゴールド
ゴールドの王道カラーでまさに金色です。華やかさや上品でマットに仕上げるとアンティークな雰囲気を持ちつつもに肌にもなじみます。

K18ピンクゴールド
柔らかく温かみのある赤みがかった色合いが特徴で、エレガントで落ち着いた雰囲気を演出します。

K18ホワイトゴールド
ニュアンスカラーでシャンパンのような深い色合いが特徴です。落ち着いた渋みのあるカラーはどんな肌色にもなじみよく輝きます。
選べる指輪の素材

4本爪
4本爪でダイヤを留めるシンプルな留め方、
ダイヤがあまり隠れません。
ダイヤがあまり隠れません。

6本爪
ご婚約指輪といえばこの留め方。
迷われたらこちらがおすすめです。
迷われたらこちらがおすすめです。

ミル留め
ダイヤの周りをキラキラする粒で囲むので
石が一回り大きく見えてお花にも見えるかわいいデザイン
石が一回り大きく見えてお花にも見えるかわいいデザイン

フクリン留め
装飾のないスタイリッシュな留め方は
どんなご年齢や雰囲気の方にもつけていただきやすいデザイン
どんなご年齢や雰囲気の方にもつけていただきやすいデザイン
料金ケース
手作り婚約指輪 〔ワックスデザインコース〕

自分らしいモチーフを組み込んだり
こだわりのデザインを手作りできるコースです。
ワックスデザインコースの特徴
- 所要時間
-
- 原型制作2時間~
- +
- 仕上げ作業2時間~
- 制作納期
- 約2ヵ月作業回数2回+ダイヤを留める期間4週間~
- 目安料金
- 約26万円~*重さによって異なる
- 作り方
- ワックスを削って作る鋳造製法
こんな人におすすめ
- 好みのデザインにしたい
- ウェーブやカーブなど動きが欲しい
- 自分だけのモチーフを取り入れたい
- 予算も期日も余裕がある
ワックスデザインコースの料金(税込価格)
基本料金+材料費
150,000円 *素材やサイズなど重さによって異なります加工費
12,000円~ダイヤモンド代
75,000円~*ご予算に合わせてお選びいただけます1本分の目安
約26万円ワックスデザインコースのデザイン
ウェーブなど動きのあるカーブの雰囲気やテクスチャーを入れたり、比較的に自由にデザインを考えていただけます。
シンプルリング同様に素材やオプションなどもお選びいただけます。
選べる指輪の素材

プラチナ900
婚約指輪の定番で人気の素材。年齢や性別を問わない落ち着いた色合いと輝きは清潔感と高級感を兼ね備えています。

K18イエローゴールド
ゴールドの王道カラーでまさに金色です。華やかさや上品でマットに仕上げるとアンティークな雰囲気を持ちつつもに肌にもなじみます。

K18ピンクゴールド
柔らかく温かみのある赤みがかった色合いが特徴で、エレガントで落ち着いた雰囲気を演出します。

K18ホワイトゴールド
ニュアンスカラーでシャンパンのような深い色合いが特徴です。落ち着いた渋みのあるカラーはどんな肌色にもなじみよく輝きます。
追加オプション
シンプルなリングに追加でアレンジを加えることができます。(別途料金+お預かり)![]() |
![]() |
![]() |