
11月22日は『いい(11)ふうふ(22)』と読めることからから「いい夫婦」の日と呼ばれています。
ふたり仲良くこれからを過ごせますように。
そんな想いを込めて
11月22日についぶ京都工房でご結婚指輪を手作りしませんか?
今回はお二人の新たな記念日を応援するキャンペーンとして、
この「いい夫婦の日」についぶ京都工房でご結婚指輪またはご婚約指輪をご制作いただいた方限定で
指輪を作った後にお家に帰って二人で京都のお茶を楽しめるノベルティをプレゼントいたします。
ちなみにこの日は平日で祝日の前日ということもあり、まだお席にに余裕がございます。
-----
結婚指輪や婚約指輪を手作りをいつにしようかな…?と迷われている方多いのではないでしょうか? ご結婚式当日はご家族やご招待する方の都合やなかなかお好きな日付でというのは難しいですが、 二人の結婚記念日となるご入籍日や指輪を制作する日などは自分たちで選べる記念日です。 となると二人の記念日となる日をいつにするか迷ってしまいますよね。 付き合い初めの日や出会った日などふたりの想い出の日付が多そうですが、それ以外のお日付だと 数字の並ぶ覚えやすい日や語呂合わせにする方が多いんだそうですよ! 今回の11月22日いいふうふの日は 今年の2022年と合わせて並ぶと『2022.11.22』となって特に覚えやすい数字となっており、 指輪の印字としてもおすすめです。
ついぶ工房のシンプルリングコースなら最短で3時間でその場で完成するので 印字を入れて出来立ての指輪を身に着けてご入籍に向かう方もいらっしゃるんですよ! 指輪のご制作は10時開始の部/14時開始の部からお選びください。 いつ指輪を作ろうか迷っている方はこの機会にぜひご検討くださいませ。