Author Archives: tsuibu

ついぶ工房のロゴが新しくなります。

●新しいロゴについて

ついぶ工房のロゴが新しくなります

2023年11月1日 この度、私たち“ついぶ工房”はロゴマークを刷新し、 これまで別々だった京都工房・東京工房・名古屋工房・川越工房のロゴマークを統一する運びとなりました。

1990年に京都でスタートしたついぶ工房は、多くの方に支えられながらコロナ禍真っ只中の2020年に創立30周年を迎えました。 これまで変わらないと感じていた日常や価値観が大きく変わっていく流れやインターネット上で完結できる便利な社会に変化している時代の中で、 改めて 「お客様に作っていただく」「自分の手で作る」という実際に作ることの価値や 「自分たちが受け継いできた技術を時代が変わっていく中でも次の世代に残していきたい」という想いを個人的にも強く認識しました。

現在ついぶ工房は本店の“ついぶ京都工房”から始まり 原宿表参道の“ついぶ東京工房” 名古屋新栄の“ついぶ名古屋工房” 埼玉川越の“ついぶ川越工房”と店舗がございます。

それぞれの地域で店舗の雰囲気が違うことや各地域に根差した工房を目指したいという考えもあったことから、これまで各地域の工房がそれぞれの地域に合わせて異なるロゴマークを使用していました。

それらを統一する今回のロゴ刷新は、 「自分の手で作ることに楽しさを感じて欲しい」 「伝統工芸の技術をつなげていきたい」という想いを それぞれの地域の工房単位でなくついぶ工房全体として再確認し、 気持ち新たにこれからも変わっていく日々に挑戦し続けたいという決意を表すものです。

▲新しいロゴに込めた想い

「ついぶ工房」という名前の由来については、何度かブログやパンフレットインスタグラムなどでもご紹介させていただいておりますが、もともと漢字で「鎚舞工房」と表記していました。 京都の飾り金具職人の家系から独立し、鎚舞工房を開設した代表の中村が禅語から着想を得た造語を金属工芸の作家名として活動しており、その名前が由来となっております。 そのついぶの元になった禅語は

“鉄鎚舞春風[てっつい しゅんぷうにまう]”

文字通り鉄のハンマーが春風に乗って舞っているという情景を表しています。

そもそも禅語とは日常を過ごし方や今の日々を考え直す際の禅の教えを説いた短い言葉のことを指しています。 もともとはインドや中国で先人からの教えをまとめたものが仏教として日本に伝来しました。 禅の教えというと小難しく感じるかもしれませんが、 「温故知新」や「有言実行」、「日日是好日(にちにちこれこうじつ)」など 座右の銘に使われるようなよく知っている四字熟語だったり 「あぁなんとなく聞いたことあるなぁ」という言葉も実は禅語がもとになった言葉だったりと、意外と私たちの日常に浸透しています。 古くからのある考え方ですが、物事の考え方や捉え方の根本として今の時代でも忘れがちなハッとさせられる言葉も多くあります。 そんな日常を過ごす中での考え方のひとつひとつを言葉にしたものが禅語です。

ついぶの由来となった“鉄鎚舞春風”という言葉は 『重いとされる金づちが春風に舞うのはありえない、そういった常識に囚われてはいけない』 という教えです。 「金づちは重い」「春風では軽いものしか飛ばない」といった世間一般で常識と言われる考え方にも囚われずに日々過ごそうとすることで ありえない・できないと思ったことでも成し遂げることができるといった 現状をそしてこれからを変えるための考え方を教えてくれる言葉となっています。

代表の中村が考えている 『より多くの人に自分で何かを作るって楽しい、実際に手を動かすって面白いと感じて欲しい。』 『次の世代に金属工芸の技術を継承していき、金属工芸の世界をもっと盛り上げていきたい。』 『常識に囚われすぎず、難しいと言われていることや新しいことにチャレンジしていきたい。』 そういった想いと金属を造形するときに使う金づちが軽やかに舞うように自在に制作している様子と合わせて“鎚舞”と名づけられました。

今回のロゴの刷新にあたって、そんな“ついぶ”の由来となった禅の教えと古くから使われている日本のデザインの集約である家紋のかたちにまとめたものにしました。

■新しいロゴのかたちについて

ついぶ工房のロゴmの形に込めた想い

家紋は古くから使われていますが、今にも通ずるシンプルに簡略化されたデザインで日本らしいの美意識のかたちだと思っています。 幾何学的な形でシンプルながら、覚えやすく認識しやすい見た目とで、日本の国内だけでなく海外の企業やブランドでも国内外問わず広く取り入れられています。 そんな家紋から着想を得て、和の雰囲気も感じるようにいたしました。

真ん中のモチーフは古代の日本において漢語で書いてあった禅語を訳すときに使われていたというカタカナでついぶの“ツ”を 自然にあるものの全てのかたちとして表現された「●▲■」を使い、 棒状の材料から指輪になっていったり、一枚の板が花瓶になったり動物になったりなど 硬いとされている金属を様々なかたちに変化させていく金属工芸の面白さと ついぶの名前の由来から舞うようなハンマーを表現しました。

枠になっている内側の六角形は亀の甲羅やミツバチの巣など自然界にも多くある形の一つで長寿や繁栄などの縁起の良さだけでなく、ハニカム構造と言われるように無駄が少ない非常に丈夫な形をしています。 並べていくと隙間なく無駄なく縦にも横にもつながる六角形で一子伝来になりがちな職人の技術を閉じることなく縦にも横にも継承していきたいという想いを表しました。 そして一番の外の円形は指輪の輪をイメージしています。

ロゴマークの形の統一をしましたが、今回はあえて各地域の工房でカラーリングを分けて、各工房の識別性をあげつつ、地域やそれぞれの工房などが持つ雰囲気の違いやを楽しんでいただけるようにしました。

今ご覧いただいているついぶ京都工房のロゴカラーの“緑青(ろくしょう)色”は、古くから使われる金属で十円玉としてもなじみ深い銅が酸素に触れ経年変化などで出てくる錆の色合いです。 錆と言うと敬遠されがちですが、緑青があることで銅そのものは劣化しにくくなったり、鮮やかな色合いがデザインとしても好まれたりする緑青が、目線を変えると新しい見え方になること、ものごとを一片からのみで捉えない柔軟さを持つイメージで選びました。 またついぶ工房の運営会社である「東風美術工芸株式会社」の社名にも因んで、「東風」という新しい季節の訪れや新しい風向きの象徴である春風のイメージ、そういった部分からも青色のカラーを使用しました。

東京の明治神宮のそばにあるついぶの2店舗目の東京工房のカラーリングは彩度や温度感をあまり感じさせない “グレー” また東京の街は人も物も色とりどりの個性で溢れていますが、個性的などんな色を合わせてもスッと受け入れてくれるような、優しく街や空間、そして人に溶け合うグレーという色みのような工房を目指していきたいと考えています。

名古屋工房は「お客のご縁や私達とお客様とのご縁、その先へ繋がっていくだろうご縁を大事にしたい」 そんな想いを込めて、結ぶイメージから朱色をロゴカラーに選びました。 他のどの工房よりもお客様に寄り添いたい、技術力を高めて様々な気持ちに柔軟に対応したい、と考えて精進してまいります。

川越工房のロゴカラーは”モスグリーン” 名前の通り、苔色ともいわれる色合いは、深さもありながら柔らかな雰囲気もある黄みがかった深緑です。 <歴史残る小江戸・川越で、京都の伝統的な技術を受け継ぎつつ、苔の新芽のように柔らかく柔軟にチャレンジしたいという想いを込めたカラーリングにしました。

各工房のカラー由来と共に各工房の持つ異なる雰囲気も感じていただければと思います。

🔨おわりに

本日2023年11月1日から順次、新しいロゴに切り替えさせていただきます。 工房のロゴが変わっても、私達のお客様への「もっと手作りを楽しんでいただきたい」という想いは変わっていません。 これからも古きを学び、新たなことへ挑戦していきたいと思っております。

しばらくはこれまでのロゴと新しいロゴが併用となるかとは思いますが、 変わっていく“ついぶ工房”を応援いただければ嬉しいです。

新しくなった「ついぶ工房」のロゴをこれからどうぞよろしくお願いします!

*ついぶ工房の各店舗情報*
【ついぶ京都工房】
〒604-0944 京都府京都市中京区押小路通麩屋町東入橘町617
☎075-223-4122
💻tsuibu.com
Instagram:@tsuibukyoto
【ついぶ東京工房】
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-6-11ヴィラ・ハセ3F
☎03-3407-7397
💻tsuibutokyo.com
Instagram:@tsuibutokyo
【ついぶ名古屋工房】
〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵1-21-18
☎052-508-7556
💻tsuibunagoya.com
Instagram:@tsuibunagoya
【ついぶ川越工房】
〒350-0043 埼玉県川越市新富町1-6-2-2F
☎049-277-5252
💻tsuibukawagoe.com
Instagram:@tsuibukawagoe

手彫りオプションの新シリーズのご案内

身に着けられる手のひらの伝統工芸

ついぶ京都工房では自分たちで作った指輪に、工房の職人が誕生石を埋め込んだり文字を入れたり指輪にふたりのこだわりやアクセントを追加できるオプションをご用意しております。 その中のひとつ〔手彫り加工〕は、日本の伝統的な「和彫り」と言われる技法で模様を彫り込むオプションで、夫婦の木と呼ばれる“オリーブの葉”をモチーフにした文様や途切れることなく続くことから縁起の良いモチーフとされる“からくさ模様”を彫り込んで、指輪がクラシカルな印象になると人気オプションとなっております。 今回ついぶ工房は、そんな日本の伝統的な技法「和彫り」を用いたオプション〔手彫り加工〕で選べる模様に新たなシリーズをご用意しました。

「箱庭シリーズ」について シェアリングに施した和彫りはふたりを結んでいるかのよう

今回新たに用意した「箱庭シリーズ」は、日本の伝統的な吉祥文様を日常にも使いやすいようにアレンジしたデザインシリーズです。 それぞれモチーフと込めた意味が『わかまつ』『いしだたみ』『ろっかく』と異なる3つのパターンをご用意しました。 デザインの元になった“吉祥文様(きっしょうもんよう)”とは縁起の良いモチーフを図案化したもので、皆様もよく知る鶴や亀、ダルマ、鯛、富士山…などなど、 よく見るのはお正月や七五三・還暦や古希といった長寿祝いなど成長や健康などのお祝いや願いを込めて、着物や帯、小物などに取り入れられています。 まさにこれからの一緒になるふたりの結婚指輪や想いを伝える婚約指輪やプロポーズリングにぴったりの文様なんです。 「箱庭シリーズ」はそんな吉祥文様を元に、現代でも使いやすく調和して身に着けやすいようにデザイン。結婚をお祝いするそしてこれから歩んでいくふたりの想いを表現しました。 「箱庭シリーズ」の3つのデザインとなぜこのシリーズが生まれたのかなどをご紹介させていただきます。

選べる3つのデザインパターン

まずは「箱庭シリーズ」で選べる『わかまつ』『いしだたみ』『ろっかく』の3つのデザインパターンとそこに込めた想いをそれぞれについて紹介いたします。

わかまつ 新芽の出た若松の文様の意味は新しい門出 縁起の良い松の葉の先端に丸い新芽の出た若松の模様は新しい季節や門出の象徴。 末広がりの三角のかたちでこれからのふたりの生活がはじまりますように、という願いを込めて

いしだたみ くみ上げられた石畳の文様は共に過ごしていくこれからの時間 交差するような石畳文様は途切れなく続くことから縁起のいいモチーフ。一緒に過ごしていくこれからの時間をくみ上げられた石畳に見立てました。水引のようにふたりをつなぐ結び目にも見えるようなデザインでふたりをつなぎます。

ろっかく 完璧な形とされる六角形を半分にすることでふたりでひとつをイメージ 吉兆の亀の甲羅や幸運のモチーフのミツバチの巣など自然界に存在する六角形。完璧な形とされる六角形を半分の模様にすることでふたりでひとつになるように。織りあったようなデザインでふたりが一緒につくっていく日々をイメージして。

「箱庭」という名前に込めた想い

指輪に刻んだ模様の陰影が凜と佇むようなまるで日本庭園に描いた枯山水のような。そんな模様が刻まれた指輪を小さな庭と見立てて、手のひらに収まる伝統工芸をイメージしてシリーズの名前が決まりました。

「和彫り」について
寺社仏閣でも使われている伝統的な和彫りの技法で模様が彫られた指輪

「和彫り」は職人がタガネという道具とハンマーを使い、一筋一筋を金属に装飾を加えていく彫金の技法の一つです。 技術が進歩してきた現在ではレーザーなどを含めて機械で均一な線を描くことが出来ますが、「和彫り」で彫入れた模様は絶妙な陰影が独特の立体感と輝きを持つため機械で彫入れた模様とは異なる雰囲気を楽しめます。 日本では古くから寺社仏閣の金具、お茶道具や装飾品などの金属への表現として使われていて、今でもでも指輪などジュエリーの装飾にもよく使われいていますが、和彫りの文様は図案も古くから使われている現代では仰々しく感じるデザインも多く日常的に身に着ける結婚指輪には取り入れにくいと思われる方も多くいらっしゃいます。 ついぶ京都工房の職人が手掛ける和彫り また職人が手で彫り上げるため技術力や表現力によって出来栄えが左右され、使用するタガネという工具は既製品でも手に入れることが出来ますが、既製品だけでは使いにくい部分も多く、使い勝手がいいように職人自らの手で作る物でもあります。綺麗な「和彫り」には下絵をなぞるように綺麗に彫る技術だけでなく、絵柄を表現する技術・タガネを作る技術が必要になるため、職人の育成に時間がかかり和彫りを取り入れた商品も高額でなかなか手に取ってもらいにくい現状があります。 ついぶ工房では創業以前からこの和彫りによる金属への装飾をしており、自分たちで想いを込めて手作りした指輪がより特別なものとなっていただけたら嬉しいと思い、今回この「箱庭」シリーズを考えました。縁起のいい和のモチーフをブラッシュアップしワンポイントのパターンにすることで身に着けやすく、かつ自社で行うことで技術の継承とコストを抑えて「和彫り」を楽しんでいただけます。 指輪に彫り入れた模様はダイヤモンドなどの宝石などと異なる金属固有のきらめきを楽しめて、自分たちで作った指輪に小さな伝統工芸を感じていただけると思います。

箱庭シリーズのおすすめのポイント

自分たちで作った指輪にアクセントとなるようなデザインや誕生石などふたりを象徴するようなモチーフを取り入れたいというご要望は多くございます。ダイヤモンドなどの宝石を留めるオプションはきらめきが美しく特に女性に人気ですが、「少し華やかすぎる…」「アクセントは欲しいけど可愛すぎないデザインがいい…」というご相談もよくお伺いします。 今回の「箱庭シリーズ」はそんな方にぜひ選んでいただければと思っております。 「デザインは華やかすぎずさりげなく、ふたりにとって縁起の良い結婚指輪がいい」というお二人にピッタリです。

箱庭シリーズの価格と納期について

追加オプションについては、基本的に皆様に指輪を作っていただいた後についぶ工房の職人が指輪をお預かりして加工させていただきます。 そのため完成した指輪を受け取っていただけるまで3週間~程度のお預かり期間が発生いたします。加工が混みあっていない場合はなるべく早めにお渡しさせていただきたいと考えておりますので、ご結納やご結婚式までに欲しいお日付がお決まりの場合などはお気軽にご相談くださいませ。 ※恐れ入りますが、加工を複数組み合わせる場合や繁忙期(10月11月12月頃)はご希望の納期に沿えない場合もございます。 そのため完成した指輪を受け取っていただけるまで3週間~程度のお預かり期間が発生いたしますのでご了承くださいませ。

 納期:4週間~

お急ぎ対応についてもご相談いたしますので、ご希望の際はお気兼ねなくスタッフまでお声がけくださいませ。

 料金:指輪代+4,400円

複数のパターンを組み合わせる場合についてはデザインによって料金が変動いたしますのでご相談くださいませ。

完成した指輪は完成予定日以降にご来店いただきお受け取りする「ご来店受取」と運送会社でご希望の住所へ配送する「お届け受取」(別途送料1,100円)をお選びいただけます。例えば急に指輪がご入用になった場合やご希望の納期に間に合わない場合などにご予定が落ち着かれてから加工を追加される方もいらっしゃいますし、まずはシンプルなリングを楽しんでいただき記念日に刻印や誕生石を追加するという方もいらっしゃいます。

オプション加工は一度お持ち帰りされてから後日お入れすることも可能です。例えば急に指輪がご入用になった場合やご希望の納期に間に合わない場合などにご予定が落ち着かれてから加工を追加される方もいらっしゃいますし、まずはシンプルなリングを楽しんでいただき記念日に刻印や誕生石を追加するという方もいらっしゃいます。

価格は全て税込表記です。
手作りのながれ
Step.1 ご予約
ご相談・お見積りのみのご来店を含めてついぶ工房は完全予約制です。当日でも空席がある場合はご案内できるためお電話でお問い合わせください。
Step.2 ご来店
ご予約いただいた日時にご来店ください。 当日ご都合が悪くなった場合はキャンセルも可能ですのでご連絡くださいませ。
Step.3 デザインやサイズを決める
工房のサンプルをご覧いただきながらデザインをご相談させていただきます。お見積りは何回でも可能ですので気になることはお気軽にご相談くださいませ。
Step.4 指輪の制作
デザインが決まれば指輪の制作スタートです。 スタッフがしっかりサポートさせていただきます。 写真や動画撮影をしながらお楽しみくださいませ。
Step.5 完成・お預かり
指輪が完成したら追加加工のためにお預かりいたします。
Step.6 指輪の受け取り
成した指輪は完成予定日以降にご来店いただきお受け取りする「ご来店受取」と 運送会社でご希望の住所へ配送する「お届け受取」(別途送料1,100円)をお選びいただけます。 ご希望の方法をお申し付けくださいませ。

ご予約について

------------

ついぶ京都工房について

営業時間
10:00~18:00
体験時間
10:00~/14:00~
住所
京都府京都市中京区押小路通麩屋町東入橘町617
地下鉄東西線 京都市役所前駅9番出口を出て、 麩屋町通りを北へ約3分。
電話番号
075-223-4122
e-mail
info@tsuibu.com
感染対策の内容

皆さまに安心して作業していただくために

3/13以降のマスク着用の緩和の方針を受けて、ご来店時のお客様のマスク着用は任意とさせていただきます。 恐れ入りますが、発熱や咳などの症状がある方やご体調がすぐれない方はご来店をご遠慮ください。 体調不良などに関わらずキャンセル料は発生いたしませんのでキャンセルや予約日時のご変更の際はご連絡くださいませ。

今後の感染対策については行政の方針などを参考に適切な感染対策を講じながら、 皆様に安心して指輪のご制作を楽しんでいただけるよう取り組んでまいります。 お手数おかけしますがご協力の程よろしくお願いいたします。

また引き続き以下の感染対策を行っております。

1-スタッフの検温と体調管理
スタッフの検温と体調管理の徹底
スタッフは業務中はマスクを着用しこまめに体調のチェックを行っております。
2-作業スペースや工具の消毒
スタッフの検温と体調管理の徹底 使用する工具や機械、作業スペースなどの手が触れる場所はこまめに消毒しております。 皆様に気持ちよく体験していただけるように消毒の際に工具のお手入れや整理整頓も一緒に行っております。
3- 工房内の換気と湿度管理
スタッフの検温と体調管理の徹底
工房内は換気のため、定期的に窓を開けさせていただいております。
4- アクリル板の設置
スタッフの検温と体調管理の徹底
レジカウンターや作業机などお客様とスタッフが向かい合う場面ではアクリル板を設置しております。気を付けて作業しておりますが、声が通りにくいこともございますので、お手数ですが聞こえづらい場合はお声かけくださいませ。

-----

キャンセル料は発生いたしませんので、ご予約のキャンセルやご変更をご希望の場合は当日でも問題ございませんのでお手数ですが、 メール[ info@tsuibu.com ]またはお電話[ 075-223-4122 ]にご連絡いただければ幸いです。

対策の内容は行政の方針などにより随時更新させていただきますので、ご来店時には若干異なる場合もございますのでご了承くださいませ。

新生活のスタートに手作りの指輪を取り入れて

ついぶ京都工房のそばで見れるさくらたち
ついぶ京都工房のそばのさくら

ここ数日は風が冷たい日もありますが、日中の陽射しは暖かいです。 京都の桜は見頃を少し終えて、柔らかい新芽のグリーンと桜の花を両方楽しめる時期になっております。 写真はついぶ京都工房のそばで咲いていた桜たちです🌸

ついぶ京都工房のある京都市役所のそばは京都御苑のちょうど真下にあることから京都に住む地元の人たちに「御所南(ごしょみなみ)」と呼ばれているエリアです。 近くの「御池通(おいけどおり)」は古くからある狭い道の多い京都市内の中でも一番大きな通りなんですよ! この通り自体は平安京の時代からあったのですが、整備されて今のようになったのは最近なので、ビルも多くてぱっと見ると観光地からイメージする「京都」とはちょっと違うかもしれませんね! 工房から徒歩五分くらいにある京都市役所は昭和初期に建てられた近代建築づくりで、御池通から続く「寺町通(てらまちどおり)」は京都市役所と同じ近代建築のレトロな喫茶店や古本屋さん、本能寺があって、観光地である清水寺や嵐山エリアとはまた違った歴史ある街並みと近代が折り合わさったような京都を楽しんでいただけるエリアとなっております。 ついぶ京都工房のスタッフの私は自転車通勤なんですが、毎日ちょっとずつ膨らむ桜を楽しみながら通勤していました。

----

さて、4月に入り新生活がスタートした方が多いのではないでしょうか? 新社会人の方はもうお仕事が始まっていて、学生さんはこれから学校が始まるんでしょうか? 今年はついぶ工房にたくさんの新入社員が入社して研修をスタートしています! 京都工房でも2名の新入社員の方に入社していただき、日々指輪の制作のスキルアップやメールやお電話でのお問い合わせなどの基本業務の研修をしていただいております。 接客や指輪を作るお手伝いで不慣れな部分も多く、ご質問にお答えできないこともあるかもしれませんが、ついぶ京都工房スタッフ皆でフォローしながら頑張っていきますので、 暖かい目線で見守っていただければと思います* 指輪の完成度など学生時代にアルバイトさんとしてついぶに来ていただいてた方もいらっしゃり、 十分に研修や練習を重ねて貰ってますので、新入社員さんだからといって変わりませんのでご安心くださいませ!

今日の記事は春になって、気分を変えたかったり新しい自分へ挑戦したかったりで 髪型を変えたりや服装の雰囲気などファッションスタイルを変えようと考えている方へ 取り入れやすいファッションリングについて簡単に紹介します! アクセサリーは身に着けるだけでコーディネートを華やかに魅せたり、動きやリズム感を出したりと手軽に気分を変えられるアイテムです。 ですが、意外とイヤリングやピアス、ネックレスは持っていても指輪ってあんまり着けない!持ってない…という方も多いのではないでしょうか? ファッションリングを着けるのは、重ね着けやコーディネートが難しそう、上級者向きと思われがちですが、実はネックレスやイヤリングなどと違って顔のかたちや骨格に合わせてデザインの幅が狭まりにくいので、簡単に身に着けることが出来るアクセサリーなんです。 ちょっとした動作で使う手をおしゃれにすると、さりげなく彩ってくれるのでこなれ感も出したりしやすいんですよ* ネイルと一緒に楽しむのもおすすめです。

初めての指輪や初心者さんにおすすめのピンキーリング

私自身、実はこのついぶ京都工房に入社するまであんまり指輪を着けることが無かったんです。 自分でいろんなタイプの指輪を作ってコーディネートしていくうちに楽しくなってきたので、 ファッションリング着けてみたいけど着け方が分からないから持ってない…という方にも ぜひ気軽にファッションリングを楽しんでいただきたいと思っています。 そんな私が指輪初心者さんや初めて指輪を着ける!という方におすすめしているのが小指に着ける”ピンキーリング”です。 自分自身がそうだったのですが、はじめて指輪を着けるとまず感じるのが「指輪を着けている」ということの違和感だと思います。 気になって邪魔になってしまい着けてきたけど外してしまう…という方も多くいらっしゃるようです。 人差し指などに比べて小指はあまり使わない指なので何かするときにペンやお箸などに当たったり邪魔になりにくいため、指輪を着けていても気になりにくいんです。 どんなデザインの指輪でもコーディネートにもさりげなく組み込みやすいのも初めて着ける方におすすめのポイントです。 また小指に着ける指輪は「チャンスを引き寄せる」なんて言われているのでこれから新しいことに挑戦したい!頑張りたい!という方が着けるのにぴったりなんですよ! ピンキーリングは1本持っておいて損がないリングなのでぜひ迷ったら選んでみてください。

華奢な細幅のピンキーリング
華奢な細幅のピンキーリング

身に着けやすいピンキーリングの中でもおすすめのデザインは華奢な”細め幅のピンキーリング”です。 指輪の幅が細い華奢なリングは指輪自体も軽く、「指輪がついてる」感が少ないので指輪を始めて着ける方に特におすすめです。 ついぶ京都工房で手作りできる中でしたら[スリムリングコース]で作れる指輪が華奢な細身タイプで、工房のインスタグラムで写真などを紹介しているのでそちらもぜひ参考にしてみてください。 細身のタイプのリングはこれからの時期に活躍するデニム×Tシャツのシンプルコーデからファッショナブルな柄物のワンピまでどんな服装でも、さらりとこなれ感をプラスできますよ。

ちなみに細幅の指輪はいくつかを合わせて着ける「重ね着け」にもおすすめです。 金属の指輪同士を重ねて着けるだけでなく、例えば雑貨屋さんでも買えるべっ甲風の指輪のような樹脂で作られた透明感のあるアクリルリングや韓国でも流行ってるビーズリングと金属の指輪を組み合わせてるとプチプラアクセサリーが一気に高見えコーデになりますよ!

存在感のある幅広のピンキーリング
存在感のある幅広のピンキーリング

着けやすいという目線で見ると細身の幅がおすすめですが、ボリューム感たっぷりの”幅広のリング”はピンキーリングだから取り入れやすいデザインです。 存在感のある幅広めの指輪はハードルが高く感じるかもしれませんが、1本着けるだけできれいに決まりますし、指輪そのものの存在感が強いので相対して指を細く見せる効果があります。 実際着けてみると、指輪のボリューム感があるのでベージュやオフホワイト系を組み合わせたふんわりとしたカラーコーデよりも黒や白のモノトーンのコーデやシンプルではっきりした単色系、柄物だったらかわいい小花やギンガムといったガーリー系よりもストライプや大柄の方がかっこよく着けこなせる印象です。

さらりと着けこなしやすいピンキーリングはちょっと気分を変えたり新しいことに挑戦してみたい方に気軽に取り入れられておすすめです。 ついぶ京都工房で手作りしていただける指輪サイズは0号よりも小さいサイズでもご制作いただけますので、 既製品や市販のピンキーリングじゃ手が小さいから緩い!逆に手が大きくて少しきつい!という方でもぴったりのサイズでご制作いただけます。 チャンスを引き込むピンキーリングをぜひ新しい新生活に取り入れてみてくださいね*

指輪のデザインに迷ったり、人気のデザインが知りたい方はぜひ当日スタッフまでお気軽にご相談くださいませ。

新しいプランの準備の様子

彼女へのクリスマスプレゼントにおすすめ手作り指輪

「贈る側もわくわくするような贈られる側もずっと身に着けたくなるような、そんなプレゼントできる指輪のプランが欲しいよね」

そんなスタッフの声からスタートした新プランの準備の様子をご紹介します。


多くの皆さまにご来店いただいております自分の手で指輪を手作りできる体験は、 1本の金属の棒材料を曲げるところからスタートして、叩いて円のかたちをつくり根気よく指輪を磨いて指輪を制作していただきます。 本当に変哲の無い“1本の棒”が“私の指輪”に段々と変わっていく様子を楽しんでいただけます。

そんな過程も楽しんでいただきつつ、完成した後身に着けてもさらに楽しんでいただけるように ついぶ京都工房では作業工程や使う道具、デザインやオプションなどを日々模索しているのですが、 今回はちょっと特別なプレゼントや自分へのご褒美になるような指輪デザインとして、『細身の華奢なスリムリング×選べる誕生石』のプランを考えてみました。

着けていたいと思える指輪のデザインを
指輪職人が着けたいと思えるようなこだわりのデザイン

お客様に作っていただいた指輪にダイヤモンドやルビーなどの誕生石をスタッフがお留めするオプションはすでにあるのですが、 今回はちょっと特別感を感じるデザインになるように「石枠留め」と言って指輪に直接埋め込むタイプではなく、石を留める専用の台座を指輪に付けるデザインにすることにしました。この留め方をすることで指輪の幅に左右されない宝石を留めることが出来るため、誕生石がより引き立つデザインになります。

指輪をデザインするときは沢山のデザイン画と試作を制作します。

この「石枠留め」は石枠のかたちだけでなく、大きさと石とのバランスによっても雰囲気が大きく変わるため、 指輪自体のデザインがかわいい、見た目がおしゃれというだけでなく 普段から指輪を身に着けていたり指輪に接する機会が多いスタッフが仕事中でも身に着けていたいと思えるデザインになるように何枚ものデザイン画を描いて、試作のサンプルリングを作りながら試行錯誤しました。

ひっかかりの少ない日常の中に馴染むようなそんなデザインの指輪です

「石枠留め」のデメリットは石座の部分が指輪から飛び出したデザインになるため、 引っかかりを感じたり、ぽつんと指輪から飛び出たような印象のデザインになったりしてしまうことなんですが、 あまりに低めの台にしてしまうと着けているときにのっぺりしてしまいかわいいシルエットにならないので、シルエットは崩さずなるべくひっかかりが少なく、「指に実際に身に着けた時にすっと馴染む」ということポイントに最終デザインが決まりました。

ついぶ京都工房で手作りしたシルバーのペアリングと重ね付けしてもおしゃれです。

指輪と重ねても馴染みやすい、引っかかりやでっぱりが少ないのでぜひついぶで手作りしたペアリングをお持ちの方は重ね付けもお楽しみくださいね。

贈る側もわくわくするパッケージ
「ギフトリングプラン」はプレゼント向けにパッケージデザインにもこだわりました

プレゼントは中に入っているプレゼントそのものだけでなく、きれいにラッピングされた包装紙や箱を渡された瞬間や空ける瞬間にわくわくとどきどきが入り混じった楽しさを感じませんか? たとえ何が入っているかわかっていても、プレゼントをもらうと嬉しくなる そんなプレゼントした瞬間された瞬間も大切にしていきたいと思い、指輪がぴったり収まる小箱とメッセージカードも一緒にご用意することにしました。 お預かりした指輪はついぶ京都工房の職人が丁寧に石を留めて小箱に入れてメッセージカードと手提げ袋を準備してお渡しいたします。 そのままギフトボックスとしてプレゼントしていただければ嬉しいです。 自分用で手作りされた方も普段頑張っている自分へのご褒美として、明日からまた頑張れる自分へのプレゼントになると思いますよ。

ころんとした可愛い雰囲気とアンティークレトロなついぶ京都工房の和の雰囲気を感じていただけた嬉しいです。

小箱にかけるトレーシングペーパーの帯とメッセージカードもついぶ京都工房スタッフのお手製なんです。 華やかさはないですがついぶ京都工房と工房がある京都という町をイメージして、プレゼントする指輪が引き立ちつつ、貰ったときに「あ、かわいい!」と思っていただけるようにデザインしました。

透け感のあるトレーシングペーパーは指輪の入る小箱の帯に使用します。

ちょっところんとした可愛らしさと少しのさっぱりとしたような雰囲気を併せ持つようなアンティークレトロなデザインを目指しました。 透け感のあるトレーシングペーパーがナチュラルで柔らかな色合いに指輪を入れる小箱を彩ってくれます。 小箱のサイドには指輪を実際に手作りした時に使った工具のイラストが入っているんです。

メッセージカードは選べる3種類

メッセージカードは贈るシーンに合わせて使えるように三種類のデザインからお選びいただけます。

いち/京都の街並みに訪れる冬

ついぶ京都工房は京町家をリノベーションした店内です。

伝統的な京町家が並ぶ街並みは京都ならでは。 実は毎年クリスマスの時期にふんわりと雪が降ることが多いんです。 そんな冬の京都の街並みをイラストにしました。

に/ひとふりの難しさと楽しさ

‘ついぶ’という名前は『鎚(ハンマー)』が『舞う』と描いて『鎚舞』というオーナーの作家名から名づけられました。

“ついぶ”の名前の由来にもなったハンマーの作業のメッセージカードです。 叩いて形を延ばしたり整えたり硬くしめたり 金属の加工には欠かせない作業。 なかなか思った通りにハンマーを振れない難しさと リズミカルな楽しさがあります。

さん/京都のむかしといまと

常に新しいものを取り入れる京都をイメージしたメッセージカードのデザイン

碁盤の目をした通りと長い歴史の中で伝統と新しいものが入り混じる そんな京都をカラフルなイメージでデザインしました。 ついぶ京都工房も持っている伝統的な技術を活かして新しいことへの挑戦をしていきたいです。

-----

あなたならどのメッセージカードを選びますか? どのデザインもほっこりするデザインなので、 「ぜんぶほしい!」なんて思っていただけたら嬉しいです。


今回の冬限定のギフトリングプランは指輪の手作りのサポートから石を留める石枠の作成、石留め加工まで工房で行っているからこそできるプレゼントプランです。

自分で作った指輪を大切な人へ贈りませんか?

恋人やパートナーへのプレゼントに なかなか会えない家族へ 今日頑張っている自分へのご褒美に

誰かの指にそっと寄り添う指輪になってくれたら嬉しいです。

-----

ご予約の際は、予約フォームよりギフトリングプランを選んでご予約くださいませ。 毎年クリスマス前後は混み合うことが多いため、ご予定がお決まりの方はお早めのご予約がおすすめです。 また平日特に水曜日や木曜日の午前中は比較的空きがあることがございます、空いている時間にゆっくりと制作されたい方や写真撮影などをじっくりしたい方は平日をお選びください。 皆さまのご予約をお待ちしております。

気になる点やご不明な点はお気軽にお電話やメールでお問い合わせいただければと思います。 例えば、 「12/25には渡したいんですが、今制作しても間に合いますか?」 制作過程の写真撮影をして欲しいんですが…」 「彼女と一緒に行って選びたいですけど、大丈夫ですか?」 「値段はいくらでしたっけ?」 などなどお困りの点は小さなことでも丁寧にお答えいたします。

その際には「HPのギフトリングプランを見たんですが」や「インスタグラムを見ました」などご検討中のコースなどをおっしゃっていただければ、スムーズにご案内出来ます。

手作りご婚約指輪サイズ直し無料キャンペーン[終了しました]

期間限定・手作り婚約指輪のサイズ直し無料キャンペーン

こちらのキャンペーンは終了しました。

ご好評でしたので、また時期を見て行っていく予定です。定期的にHPをチェックしてくださいね。

手作りご婚約指輪をご検討中の方にキャンペーンのご案内です。

ついぶ京都工房で10/21~11/21の期間に手作りエンゲージリングのご制作またはご相談にご来店いただいた方は1回無料でサイズ直しさせていただきます。

少しでもサプライズしやすくしたい

相手の方にこっそりサプライズで渡したいと考えることが多いエンゲージリングですが、 このときネックになってくるのが“指輪のサイズ”ですよね。 相手の方が着けているリングや体型から想定したり… 寝ている間にこっそり指に紙を巻いて測ったり… 共通の友達にさりげなく聞き出したり… と指輪のサイズを知るためにいろんな方法がありますが、 相手にサプライズでプレゼントやプロポーズの後にやっぱりちょっとサイズ直ししたいな と思われる方も多くいらっしゃると思います。 ついぶ京都工房では通常でもサイズ直しを有料で行っていたのですが、よりサプライズのプロポーズにしていきたいと思われる方のサポートになればいいなと思い、サイズ直し無料のキャンペーンを始めることにしました。

サイズ直し無料キャンペーンの詳細
1, 期間
2021年10月21日(木)~11月21日(日)までにご来店の方
2, 対象の方
期間中についぶ京都工房でご婚約指輪・プロポーズリングをご制作・お見積りをされた方
3, 内容
指輪の完成日から3か月間内のサイズ直しを1回無償でいたします。
手作り婚約指輪のサイズ直しは大きくも小さくもできます。 サイズ変更は大きくすることも小さくすることもどちらも可能です。変更するサイズに制限はございません。 ぜひお渡しした後にお相手の方とご来店いただき、サイズを測ってご依頼ください。
3, 注意事項
  • ・指輪完成日より3ヶ月以降または2回目以降は通常通り有料となります。
  • ・加工期間として1ヶ月お預かりいたします。
  • ダイヤモンドが留まったリングのサイズ直しは石のゆるみなど細心の注意が必要なためご了承くださいませ
  • ・サイズ直し後、指輪のお届けをご希望の場合は別途送料1,100円(税込)が発生します。
  • ・デザインによっては大幅なサイズ変更をするとデザインに影響が出てしまうためご注意ください。
  • ・ついぶ京都工房限定のキャンペーンとなり東京/川越/名古屋工房では行っておりませんのでご注意くださいませ。

期間中にご相談やお見積りだけご来店していただき、ご制作がキャンペーンの期間外の場合でもキャンペーンを適応いたしますまずはご相談にご来店いただき、じっくりと考えられてからご制作をご検討くださいませ。

「予算ってどのくらい平均ですか?」 「すごく不器用なんですが大丈夫ですか?」 「彼女の好みがわかりません、人気のデザインはどんなのですか?」 などなど ご不明な点はどんなに簡単なことも丁寧に対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

当日お席に空きがございましたらご案内も可能ですのでその際はお電話いただければ幸いです。

夏季限定・バングルコース

シンプルスタイルにシルバーバングルを合わせて

お盆も終わりましたが、まだ暑い日が続きそうですね。 夏季限定で7月に登場した「バングルコース」 開始してから短い期間にも関わらず、すでに多くの皆様にご制作いただいております。 こちらのバングルコースは夏季の期間限定コースとなっており、ご予約の受付が8月31日までとなります ご制作日は2か月後の10月30日まで可能ですが、ご予約の受付は8月31日までとなりますので ご検討中の方はお早目のご予約をおすすめしております。

バングルコースのご紹介

今回はついぶ京都工房で自分で手作りできる「バングルコース」についてご案内します。 手首に着けるバングルはノースリーブや半袖が活躍する夏におすすめのアクセサリーですが、 七分丈や袖をざっくりまくってさらりと見せるように着けてもおしゃれなので、リネンや麻などの素材を着る春秋にも合わせやすいんです。

さらりとバングルを着けこなしてこなれ感を出すとおしゃれ
リネン素材の袖をざっくりまくって魅せる
本当にシンプルに白シャツにデニムを組み合わせたスタイルにもおすすめですよ。 手首にアクセントが出来てしまるので、女性の方には嬉しい腕の細見え効果もあります。 また一本で着けてもいいですが、何本か重ねたり時計と組み合わせて着けてもこなれた雰囲気になりますし、 最近、目にすることが多くなってきたスマートウォッチと組み合わせてもかっこいいですよね。 男性でも着けやすいので、ペアリングは恥ずかしいな…という方や、ペアリングはもう持っているという方にさりげないお揃いアイテムとして特におすすめです。

手作りしていただく作業時間は大体2時間~3時間ほどで、その場で完成してお持ち帰りいただけます。 デザインやサイズが選べるのですが、サンプルをご用意しておりますので ご予約日当日にご来店された際にお好きなものをお選びくださいませ。 指輪の手作り体験でご予約の方が当日コース変更していただいたり、逆にバングルコースで考えていたけど指輪を作りたい!ということも可能ですので お気軽に当日の担当スタッフまでお声かけください。

「バングルコース」の選べるデザイン

ついぶ京都工房で手作りできるバングルコースで一番人気のデザイン
バングルコースで一番人気のデザイン

ついぶ京都工房の「バングルコース」で手作りできるデザインは幅が3種類、タイプが2種類となっております。 素材は夏におすすめな『シルバー』で、爽やかな色合いとなっております。 サイズは男女共通で

  • 女性や手首が華奢な方におすすめの『Sサイズ』
  • 男性でも女性でも着けやすい『Mサイズ』
  • 手首がしっかりした方やオーバーサイズを着けこなしたい方におすすめな『Lサイズ』
の3サイズからお選びいただけます。

幅が3種類、タイプが2種類から選んで手作りできるバングルは男女ともに使いやすいユニセックスなデザインとなっていて、シンプルなのでどなたがどのデザインを着けても大丈夫です。 幅は『約2mm幅』・『約3mm幅』・『約4mm幅』からお選びいただけるのですが、 これまでご制作いただい中では男女ともにお揃いでも着けやすい『3mm幅』が人気です。

人気の職人の使うタガネと金鎚で模様を入れる作業
人気の職人の使うタガネと金鎚で模様を入れる作業

タイプは自分で職人が使う鏨(たがね)と金づちを使って模様を入れるテクスチャーをご用意しており、 キラキラしたでこぼこが太陽光に映える『鎚目(つちめ)タイプ』とざらっとした本当に石のようなニュアンスのある『石目(いしめ)タイプ』から当日サンプルを見てからお決めいただけます。 テクスチャーを自分で叩いて入れる作業は指輪の手作りでもしていただけるのですが、人気の作業で叩いて模様を入れるのが楽しかったと言ってくださる方がとても多いんですよ。 バングルコースでの作業は指輪より叩いていただける場所が広いので、道具に慣れるまで大変なんですがその分思う存分模様入れを楽しんでいただけます。 ちなみに磨いたりする作業も指輪より範囲が広いので根気が必要です。

プレゼントにもおすすめ

バングルは手作りのプレゼントとしてもおすすめです。 指輪はやっぱりサイズ感がピッタリなものを贈りたいと考える方も多く、サプライズでプレゼントしにくくなっております。 それと比較すると比較的ざっくりとしたサイズ感で問題ないバングルは、サプライズのプレゼントとしておすすめなんです。 お一人で来店して、自分用とプレゼント用の2本頑張って制作してお持ち帰りいただく方もいらっしゃいます。 またお母様やお父様へのプレゼントとして娘さんや息子さんが来店してプレゼントする方もご来店いただきました。

手書き印字なら文字入れ可能
手書き印字オプションならバングルにも文字入れ可能

定番コースの手作り指輪体験では当日印字をしてお持ち帰りいただけるのですが、 バングルコースでの文字入れは当日お持ち帰りいただけません。 ですが、レーザーによる文字入れは可能ですので、ご希望の場合はお預かりして加工いたします。 自分で描いた文字やイラストまたはご用意しているフォントから内容を選ぶことが出来ます。 加工の日数は時期によって異なりますので、いつまで欲しいかなどはご相談くださいね。 また文字をお入れする場合は『約2mm幅』の細身のバングルですと文字がかなり小さくなってしまいますので、 『約3mm幅』または『約4mm幅』をおすすめしております。 誕生石を留めることも可能ですので、アレンジオプションをご希望の場合はお声かけくださればご案内致します。

-----

ついぶ京都工房でバングルを制作できるコースは初めてで期間限定ですることが出来ました。 初めての方だけでなくついぶでペアリングを手作りされたリピーターの方、プレゼント用に手作りにいらっしゃった方やお一人で自分用に手作りされた方など たくさんの方のご来店ありがとうございます。 今回は期間限定のバングルコースですが、ご要望が多ければ定番のコースにしていけたら嬉しいです。 これからもご要望やご希望に合わせて、伝統的な技術を磨きつつ新しいことに挑戦していきたいと考えております。

コーデのアクセントになるシルバーバングルはぜひ1本持っておくとこれからのコーディネートにも活躍すると思います。 8月31日まで皆様のご予約をお待ちしております。

華奢なスリムリングのペアリング

華奢な細身のペアリング

今回ご紹介するのは華奢な指輪を手作りできる『スリムリングコース』で制作した細身幅のペアリングです。 素材はK10ゴールドで輝きを抑えたマットな質感の「石目(いしめ)タイプ」の指輪をお二人に制作していただきました。

外側には透明感のある青紫色がきれいなタンザナイトとキラキラとした輝きを持つブルーダイヤがそれぞれの指輪に留められていて、 K10ゴールドの持つ柔らかいゴールドカラーにマッチしていておしゃれな仕上がりのペアリングになっています。 スリムリングはついぶ京都工房で手作りできる指輪の中でも一番細い幅の指輪なんですが、内側には本当に小さな文字でお二人の名前と記念日が刻印されているんですよ。

石目のテクスチャー

今回ご紹介している「石目(いしめ)タイプ」の指輪は、「鎚目(つちめ)タイプ」と同じく金づちで叩いて、指輪に模様を入れていくタイプなのですが、 鎚目タイプの模様がきらきらと輝くような模様になるのに対して、石目タイプはあえてきらきらするような雰囲気を抑えて、 ざらっとしたニュアンスのある模様を入れていただけるタイプです。 キラキラとした鏡面の甲丸タイプがすっきりしたスマートな印象だとしたら、 石目のタイプはナチュラルやアンティークなど手に馴染むような風合いのある手作り指輪に仕上がります。

今回のお二人はそんなマット仕上げの石目のスリムリングに12月の誕生石のタンザナイトと4月の誕生石であるブルーダイヤを留めてアクセントにしています。 石目と石留のオプションの組み合わせはおしゃれ お二人とも種類は違う石ですが、カラーがブルー系で揃っているのでペアな雰囲気を崩さずにおしゃれに仕上がりました。 ご来店いただきありがとうございました。

----------

スリムリングコースはついぶ京都工房を含む「ついぶ」で制作できる指輪の中でも一番細みの華奢な指輪を手作りできるコースです。 素材を爽やかで繊細なシルバーと柔らかで華やかさのあるK10ゴールドの2種類からお選びいただけます。 幅が細い指輪は着けているときの締め付け感や重さを感じにくいため、初めて指輪を着けるという方や普段指輪は着けないけど手作りを機に着けていきたいと考えている方におすすめです。 また既に持っている指輪との重ね着けや合わせて着けるコーデに使いやすいので、既にいくつか指輪を持っている方も組み合わせを楽しんでいただけると思います。

ちなみにスリムリングコースは作業時間も幅広めの指輪に比べて磨くところが少なめで、お二人で1時間半程度で完成することが出来ます。 長い時間作業するのはちょっと苦手…という方や体験のあとに予定があったり、ゆっくりショッピングや観光したいという方でも安心ですね。 スリムリングコースでも今回のお二人のペアリングのように石を留めたり文字を入れるオプションが可能です。 今回ご紹介しているペアリングにもお二人のお名前と記念日が刻印されています。 細身のスリムリングコースでも文字入れ可能です 幅が細いので相対的に入れることが出来る宝石のサイズも文字の大きさも小さいものになりますが、さりげなく入れることが出来きますよ。 入れることが出来る誕生石は入荷状況によって若干変動しますので、ご来店時にサンプルをご覧になってお決めくださいませ。

スリムリングの注意点

比較的お手軽に身に着けてもらいやすいのでおすすめのスリムリングコースの指輪なんですが、選んでいただくときに少しだけ注意点がございます。 非常に細い幅の指輪なので、他の幅がある指輪と比べるとリングの形が変わったりや歪みなど変形し易いため、毎日日常的に長い時間を毎日つけるようなご結婚指輪には向いておりません。 またサイズが大きい場合も歪みの原因になるので18号前後より大きめのサイズをご希望の場合や普段から重いものを持つ方は スリムリングより幅があるものをおすすめします。 ピンキーリングなどの小さいサイズや15号以下程度のサイズでしたら、そこまで気になさらなくても大丈夫なのでご安心ください。

[期間限定]当日できるリングオーダー[終了しました]

期間限定リングオーダーキャンペーン

6月30日までの期間限定で当工房の手作り体験で制作できる指輪をオーダーして当日または翌日に受け取れるキャンペーンを実施中です。 指輪は欲しいけど、手が大きかったり小柄な方で既製品だと自分に合うサイズがなかなか見つからない方やついぶで作った指輪を失くしてしまったけど作り直しに来る時間がない方におすすめです。 決まっているデザインから選ぶだけのセレクトオーダータイプなので、通常のリングオーダーよりお手軽にご注文いただけます。

キャンペーンの3つのポイント
    最短即日可能
  • 通常のリングオーダーは2週間のお預かり期間が発生いたしますが、13時までの受付で当日中の17時に受け取り可能です。 4時間後に受け取り可能になるので、午前中に注文してショッピングやカフェでお茶をして夕方お受け取りできます。
  • 文字入れ可能
  • 指輪に文字をお入れすることが可能です。 即日入れることのできる印字タイプも2種類からお選びいただけます。
  • サイズもオーダー
  • 既製品だと奇数号用意しかなかったり、幅も男性用・女性用と分かれていたり、小柄な人や手が大きい人はなかなか自分に合うサイズを見つけられないのでは? 0号より小さいマイナス3号や30号といった小さめサイズ・大きめサイズや10.5号、21.5号など0.5号刻みでも制作できます。
オーダーの流れ

「[期間限定]指輪オーダー」の指輪受け取りまでの流れです。 指輪のオーダーは手作り体験とは異なりますのでご注意くださいませ。

Step.1 来店
オーダーをご希望の場合はご予約は不要です。営業時間内でご都合がいい時間帯やお受け取りのご希望の時間に合わせてご来店ください。
Step.2 デザインとサイズを決める
サンプルからオーダーする指輪のデザインを選びます。 このとき印字の内容などもお決めいただけます。 サイズは-3号~30号まで0.5号単位で決められるので安心です。
Step.3 指輪の作成中
指輪の制作はスタッフが行います。営業時間4時間後にお受け取りできるように準備させていただきますので、それまでお買い物や近隣カフェなどでお待ちください。
Step.4 お受け取り
受付時にお伝えした完成時間以降にお受け取りくださいませ。 お渡し時にポーチをプレゼントいたします。 ケースの販売もしているので、プレゼント用としてもおすすめです。
選べるデザイン

自分用やプレゼント用のファッションリングにおすすめな『オーダー・シルバーリングコース』と細みなので重ね着けやお持ちの指輪とのコーデを楽しめる『オーダー・スリムリングコース』からデザインを選んでいただけます。 プラチナやK18ゴールドでもご制作出来ますので、違う素材をご希望の場合はご相談くださいませ。

オーダー・シルバーリングコース

甲丸 平打 鎚目[つちめ]
オーダーリングのタイプ・甲丸 オーダーリングのタイプ・平打 オーダーリングのタイプ・鎚目(つちめ)
約2.0mm幅 約3.0mm幅 約4.0mm幅 約5.0mm幅 約7.0mm幅
オーダーリングの幅・約2.0mm幅 オーダーリングの幅・約3.0mm幅 オーダーリングの幅・約4.0mm幅 オーダーリングの幅・約5.0mm幅 オーダーリングの幅・約7.0mm幅

オーダー・スリムリングコース

シルバー K10ゴールド
スリムシルバー スリムK10ゴールド
指輪の料金(税込価格)

指輪の幅とデザインによって異なります。 プラチナやK18ゴールドで制作の場合はシルバーやK10素材とは料金が大きく異なり、1本10万円~となります。

シルバーリングコースの料金

約2.0mm幅 約3.0mm幅 約4.0mm幅 約5.0mm幅 約7.0mm幅
6,600円 7,920円 9,240円 11,880円 15,840円

スリムリングコースの料金

シルバー K10ゴールド
6,600円 21,120円

*K10ゴールドで制作の場合15号より大きいサイズは1サイズアップにつき+110円(税込)させて頂きます。 例]18号21,120円+3号アップ分330円=21,450円(税込)

印字オプション

当日お渡しできるオーダーリングに入れることが出来る印字は無料のタイプとフォントが変更できる有料タイプをご用意しております。

無料印字
アルファベットの大文字・数字・ハートやスラッシュなどの簡単な記号を内側に印字できます。
有料印字
手書き風や筆記体などの書体の変更とアルファベット大文字小文字・数字、漢字や平仮名から選んで印字出来ます。

--------------

来店回数はオーダー時と受け取り時に2回で、1回の来店は10分程度で大丈夫です。 リングオーダーは予約不要でちょっとした合間時間に注文できるのでショッピングの途中などにお気軽にお立ち寄りください。

加工期間+2週間~必要にはなりますが、追加アレンジが楽しめる「石留め」や手書き文字やイラストを刻印する「手書き印字」等のオプションのご用意がございます。 ご希望の方は当日ご相談くださいませ。

感染対策の内容

ついぶの感染対策について

感染対策について ついぶ京都工房の感染対策についてのイメージ

ついぶ京都工房で皆さまに安心して指輪の手作り体験をしていただくために現在行政が出しているガイドラインに沿って感染対策を行っております。 今回はその内容と工房内の様子をご紹介します。

1-スタッフの検温と体調管理
スタッフの検温と体調管理の徹底
自宅にいる出勤前と工房に出勤後、毎朝検温をして体調のチェックを行っております。 また基本的にマスクを着用して、使用した工具や触れた場所などこまめにアルコールなどによる消毒をこまめに行うようにしております。 お客様との距離が近くなってしまう際も短時間で前後に消毒いたしますので、ご了承くださいませ。
2-作業スペースや工具の消毒
スタッフの検温と体調管理の徹底 使用する工具や機械、作業スペースなどの手が触れる場所はこまめに消毒しております。 扉の取っ手や階段の手すりなども気が付いたときにふき取りしております。 またスタッフは各自アルコール消毒液を常備しておりますので、気になるところや消毒してほしい際などはお気軽にお声かけくださいませ。 皆様に気持ちよく体験していただけるように消毒の際に工具のお手入れや整理整頓も一緒に行っております。
3- 工房内の換気と湿度管理
スタッフの検温と体調管理の徹底
工房内は換気のため、定期的に窓を開けさせていただいております。 空気清浄器を設置して、乾燥する時期は湿度が高めになるように設定しております。 窓が開いていることが多いため寒かったり熱い場合はエアコンなどで空調を調節いたしますので、スタッフにお声かけください。
4- アクリル板の設置
スタッフの検温と体調管理の徹底
レジカウンターや作業机などお客様とスタッフが向かい合う場面ではアクリル板を設置しております。気を付けて作業しておりますが、声が通りにくいこともございますので、お手数ですが聞こえづらい場合はお声かけくださいませ。 またなるべく距離を保ったまま、作業できるように指輪の受け渡しやお支払い時にはトレイを使用させていただきます。
5- 席同士の距離の確保
スタッフの検温と体調管理の徹底
体験中はグループの方毎に距離をとって作業机ご用意しております。 そのため通常時よりもご予約枠の制限を行っておりますので、大変申し訳ございませんが、ご予約がとりにくい日が発生することもございます。

飛沫防止のアクリル板は工房の手作りで1Fでは写真撮影もしやすいようにお店の名前が入っています。 逆に今だからこそ撮れるレアな写真になると思いますので、ぜひ撮ってみてくださいね。

-----------------------

スタッフの検温と体調管理の徹底

ご来店に当たって、お客様には以下の感染対策のご協力をお願いしております。

1-マスクのご着用と消毒をご協力ください
ご来店の際と体験中のマスクのご着用と手指の消毒をお願いしております。 他のお客様とスタッフ、皆様が安心して作業できるようご協力をお願いいたします。 マスクが汚れてしまったり、忘れてしまった場合は工房に少量ですがご用意がございます。 手洗い場もございますので、体験後に手を洗っていただけます。
2-体調不良の際はご来店をご遠慮ください
発熱や咳などの症状がある方やご体調がすぐれない方はご来店をご遠慮ください。 ご来店時の検温で37.5℃以上の発熱や体調がすぐれない方は指輪の制作をしていただけませんので、予めご了承ください。

キャンセル料は発生いたしませんので、ご予約のキャンセルやご変更をご希望の場合は当日でも問題ございませんのでお手数ですが、 メール[ info@tsuibu.com ]またはお電話[ 075-223-4122 ]にご連絡いただければ幸いです。

このようなご時世ですが、皆様に安心して楽しく指輪の手作りをしていただけるように日々考えております。 対策の内容はよりよく作業できるようにさせていただきますので、若干異なる場合もございますのでご了承くださいませ。